理想は2000万円?日本人の年代別貯蓄額(おおよそ)

スポンサーリンク

なぜ(おおよそ)か・・・

それは何年経っても大して年代別に貯蓄額が変わらないからです。

毎年最新の貯蓄額が国から発表されますが、毎年見ていても大して変わらないのでザッとまとめてみました。

さて、日本人なら日本人の貯金額が気になりますよね?

友達や親戚・恋人・同僚・上司
このような人達に「貯金いくらあるん?」とストレートに聞くのって気が引けますよね?
そのような人達がいくら持っているかはわかりませんが、国が発表しているデータはあります。

今回は年代別の貯蓄額を公開していこうと思います。

これを見て今後の自分の行動が変わるかもしれません・・・

スポンサーリンク

\\上司や部下に不満を感じたら//  マイナビエージェント✔︎初めての転職でもしっかりサポート!
✔︎専任キャリアコンサルタントがつく!
✔︎無料で転職支援!

理想は2000万円?実をいうと貯蓄額には平均値と中央値が存在する

貯蓄額には「平均値」と「中央値」があります。

「平均値」は単純に全体に大しての平均です。

「中央値」とはデータを小さい順から並べた時に真ん中にあたる値のことをいいます。

ということは平均値と中央値の平均が本当の値という見方になるのではないでしょうか?

今回は一応、平均値も中央値も記載しますが、その平均を基準にして頂ければいいかと思います。


結果を言ってしまうと2000万円貯蓄額があるなら安心です。普通に無理なく保険だけ掛けて働いてください。)

日本人の年代別貯蓄額(単身世態)

単身世態はこんな感じです



20代 平均値 379万円 中央値180万円

30代 平均値 825万円 中央値 500万円

40代 平均値 1646万円 中央値 620万円

50代 平均値 1941万円 中央値 965万円

60代 平均値 2494万円 中央値 1200万円




安心してください。平均値とはあくまで平均です。



中にはとてつもない貯蓄額を所持している人がいるということであり
あまり参考になる情報ではありません



中央値を見ると少しホッとするのではないでしょうか?
「この金額ならなんとかなる」と思っている人は少なくないでしょう。



ですが肝心なのは平均値と中央値の平均です。
その平均がこちら⬇️

20代 280万円

30代 662万円

40代 1133万円

50代 1453万円

60代 1847万円


という結果です。



この貯蓄額の結果はあくまで単身者の値なので単身者ならこれくらい持っていれば問題なく生活していけるのではないでしょうか?

日本人の年代別貯蓄額(2人以上世態)

2人以上世帯はこんな感じです



20代 平均値 315万円 中央値 239万円

30代 平均値 717万円 中央値 405万円

40代 平均値 974万円 中央値 600万円

50代 平均値 1941万円 中央値 1100万円

60代 平均値 2462万円 中央値 1500万円




やはり予想通り子供がいる世帯が多い為か単身よりは少し低い結果になりましたね。



単身者と2人以上世帯の大きな違いは、家を買う為の頭金や子供の出産でしょう。
その為か、30代・40代の貯蓄額が単身者よりも劣っているのがわかります。
これは普通に働いている人にとって当たり前に近い現象といえるかもしれません。



ですが50代・60代になると貯蓄額がほとんど変わらないということに・・・
これはおそらく、単身者の無駄な浪費が原因であると思われますが、
逆に家族のことを思って節制している家庭では「貯蓄」に対しての意識が高いのかもしれません。


では、今度は平均値と中央値の平均を見ていきましょう
その平均がこちら⬇️

20代 277万円

30代 561万円

40代 787万円

50代 1520万円

60代 1981万円


という結果となりました。


正直これくらいの金額なら何とでもなるのではないでしょうか?



ですがもし子供さんがいる家庭の場合、これだけでは足りないと思います。



昔から子供を1人育て上げるのに1000万円と言われているのを知っているでしょうか?
この金額を生涯かけて捻出していかないと生活は苦しくなるばかり、今、この平均の貯蓄額を見て安心するのはまだまだ早いのではないでしょうか?



もしあなたが30代なのであれば30代の内に40代の平均貯蓄額をクリアできるよう頑張って見るべきだと私は思います。

日本の年代別貯蓄額からあなたは何を感じましたか?

世の中には何億円というお金を稼ぎ、とてつもない金額を所持している人がいる事は事実です。



そんな人は一握りですが、そんな人程、有名になり多くの人の記憶に残るものです。



ですが、それは一例に過ぎないし、現実はもっと厳しいものです。
起業し成功すると日本の貯蓄額なんて関係なくなりますが、まずは現実の数字を把握し今後の自分達の計画を鮮明にすることが何より大事になります。



私は基本的に心配性な人間です。
なので、私の理想は平均貯蓄額は当たり前のように貯めておいて、それとは別にこれから必要な金額を貯蓄することを心がけています。



平均貯蓄額は毎年更新されますが、最初にも言った通り、毎年大して変わりません。
ということは目標額が動かないということ、
なのでまずは自分の年代の貯蓄額を早くクリアして、それとは別の貯蓄を作り上げれるよう計画的に生活していってはどうでしょうか?



まずは平均値と中央値の平均を目指しましょう👍

別の記事で日本人の年代別平均年収を公開しています
こちらも合わせて読んでみてはどうでしょうか?

最後に・・・

貯蓄をするという事は自分の望んでいること(欲しいもの・やりたい事・思い出作り)をお金の為に我慢するという事です。
これはお金で買えないものを自ら捨てるという事でもあります。
あなたが「お金を取るか・思い出を取るか」は自由ですが、一度きりの人生を後悔することだけはないように考えて決断してください。

sin

コメント